MODE Part2 静岡県牧之原市細江2780-2 電話:0548-22-5321
2014年06月07日
おいしい葉酸について Vol.172
久しぶりに、今日はミツイさん(MODEでお世話になっているディーラ様)から、毎月、美容や健康に関するコラムのご紹介です。
とっても面白い記事ですので参考になさってくださいね☆(ミツイコーポレーション株式会社:四方田秀明様のコラムより)
おいしい葉酸(ビタミンB群の一つ)、健康な赤ちゃんのために!
●葉酸は赤ちゃんに必須
葉酸は赤ちゃんに必要です。でも乳児に対してではありません。葉酸は胎児に対して、とっても重要と考えられているビタミンです。
お母さんが妊娠中に、この葉酸を不足させた食生活を続けていたとします。
すると神経管閉鎖障害(二分脊椎症や無脳症)などの先天性奇形のリスクが高くなります。しかし、この神経管閉鎖障害は葉酸さえ不足させなければ、防ぐことができると言われています。
つまり、葉酸は健康的な赤ちゃん(胎児)の発育を助ける重要な栄養素なのです。
そのため、厚生労働省も通常の食事に加え1日400㎍(マイクログラム)の葉酸摂取を推奨し、お医者さんも妊娠が確認されると、妊婦さんに必ず、葉酸の摂取を勧めます。
出産経験のある女性であれば、葉酸の重要性は理解しいていると思いますし、事実、多くの妊婦さんが葉酸の摂取を心がけています。
日本の場合、二分脊椎の発症率が欧州に比べて非常に少なかったことなどから、以前は葉酸摂取推奨は行われていませんでした。
しかしその後の厚生省研究班の調査で、二分脊椎の発症率が過去27年間に約3倍に増えたことが判明。
この事実を受け、同省が専門家を集めて対策を検討。
葉酸はほうれん草やからし菜・春菊などの野菜に含まれることから野菜350g、穀類380g、イモ類110g、果実類150g・・・などとする栄養バランスのとれた食事をすれば、400㎍の葉酸を確保できるとしました。
しかし、実際には食事から十分な量の葉酸を摂取できていないという実態があります。
そのため、海外の例に習い、葉酸サプリメントの必要性に関して、平成12年に厚生労働省から正式な発表がありました。
その内容は、妊娠可能な年齢の女性に対して、神経管閉鎖障害の発症リスク低減のためにはサプリメントでの葉酸摂取が望ましいというものでした。
それを受け、今では、母子手帳にも葉酸摂取に関するお知らせが記載されるようになりました。
●葉酸は妊娠前から摂ることが大切
葉酸が一番必要な時期としては「妊娠後」よりも「妊娠1ヶ月以上前から」となります。
つまり妊娠を望む女性の場合は、日頃から、葉酸サプリメントの摂取が必要となります。
サプリメントが推奨される背景には、食事だけでは十分な葉酸を摂取できないという実態があるからですが、胎児が最も葉酸を必要としている時期は、妊娠初期。まだ妊娠にも気づいていないような妊娠の初めの段階なのです。
妊娠したことがわかり、大切な赤ちゃんのために葉酸を飲み始めたという妊婦さんも多いと思います。
でも実はそれからでは遅いという指摘もあります。
妊娠期間中はしっかり葉酸を摂り続けるべきではありますが、妊娠の初めの段階で致命的に不足していたために、その後は葉酸を摂取していたにもかかわらず、障害につながってしまったということもあるそうです。
「私には妊娠の予定がないし、」という女性でもいつ妊娠するかはわかりません。その時になってから慌てないためにも、妊娠可能な年齢の女性は葉酸の摂取を怠らないでください。
●栄養士さんが自分のために作った葉酸サプリ
多くの女性は妊娠すると食品に対して慎重になります。
うっかり危険な食品を食べてしまうと胎児に影響が出るからです。
添加物を気にされる方もいます。
一般の医師は妊婦さんに葉酸の摂取は勧めますが、ほとんどの場合、「自分でいい葉酸サプリを見つけて」と言います。
その時から妊婦さんは安全なサプリ探しを始めるのですが、これがなかなか難しいのです。
一般の方は安全性への知識に乏しいからです。
サプリメントメーカーにお勤めの栄養士さんが妊娠しました。
その時、その栄養士さんは気づきました。
「あ!自社には葉酸サプリが無い!」そして他社の葉酸サプリを数社調べました。
「危険な添加物が使われているものが多く、これでは不安!」そんお栄養士さんは、慌てて自分のために、安全でおいしく食べることができる葉酸サプリを開発しました。
その後、健康な赤ちゃんを出産。そのサプリは「おいしい葉酸」という商品になり、その安全性から産婦人科医師も今ではその商品を推奨しています。
♥お知らせ♥
MODE Part2(細江店)では、スタッフを募集しております。
美容に興味がある方、ブランクがある方でも大丈夫です。
ぜひ一緒にMODEで働いてみませんか?
会社見学もできますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ。(土日働ける方、歓迎します)
MODE Part2
牧之原市細江2780-2
0548-22-5321
mode2@cy.tnc.ne.jp
勤務に対するご質問等がございましたら、担当から電話かメールにてご説明させて頂きます。
(直接お店に来て頂いても構いません。)
DOMOに詳しい事が記載されておりますので、ぜひご覧になってみて下さい。
担当:渡邊
とっても面白い記事ですので参考になさってくださいね☆(ミツイコーポレーション株式会社:四方田秀明様のコラムより)
おいしい葉酸(ビタミンB群の一つ)、健康な赤ちゃんのために!
●葉酸は赤ちゃんに必須
葉酸は赤ちゃんに必要です。でも乳児に対してではありません。葉酸は胎児に対して、とっても重要と考えられているビタミンです。
お母さんが妊娠中に、この葉酸を不足させた食生活を続けていたとします。
すると神経管閉鎖障害(二分脊椎症や無脳症)などの先天性奇形のリスクが高くなります。しかし、この神経管閉鎖障害は葉酸さえ不足させなければ、防ぐことができると言われています。
つまり、葉酸は健康的な赤ちゃん(胎児)の発育を助ける重要な栄養素なのです。
そのため、厚生労働省も通常の食事に加え1日400㎍(マイクログラム)の葉酸摂取を推奨し、お医者さんも妊娠が確認されると、妊婦さんに必ず、葉酸の摂取を勧めます。
出産経験のある女性であれば、葉酸の重要性は理解しいていると思いますし、事実、多くの妊婦さんが葉酸の摂取を心がけています。
日本の場合、二分脊椎の発症率が欧州に比べて非常に少なかったことなどから、以前は葉酸摂取推奨は行われていませんでした。
しかしその後の厚生省研究班の調査で、二分脊椎の発症率が過去27年間に約3倍に増えたことが判明。
この事実を受け、同省が専門家を集めて対策を検討。
葉酸はほうれん草やからし菜・春菊などの野菜に含まれることから野菜350g、穀類380g、イモ類110g、果実類150g・・・などとする栄養バランスのとれた食事をすれば、400㎍の葉酸を確保できるとしました。
しかし、実際には食事から十分な量の葉酸を摂取できていないという実態があります。
そのため、海外の例に習い、葉酸サプリメントの必要性に関して、平成12年に厚生労働省から正式な発表がありました。
その内容は、妊娠可能な年齢の女性に対して、神経管閉鎖障害の発症リスク低減のためにはサプリメントでの葉酸摂取が望ましいというものでした。
それを受け、今では、母子手帳にも葉酸摂取に関するお知らせが記載されるようになりました。
●葉酸は妊娠前から摂ることが大切
葉酸が一番必要な時期としては「妊娠後」よりも「妊娠1ヶ月以上前から」となります。
つまり妊娠を望む女性の場合は、日頃から、葉酸サプリメントの摂取が必要となります。
サプリメントが推奨される背景には、食事だけでは十分な葉酸を摂取できないという実態があるからですが、胎児が最も葉酸を必要としている時期は、妊娠初期。まだ妊娠にも気づいていないような妊娠の初めの段階なのです。
妊娠したことがわかり、大切な赤ちゃんのために葉酸を飲み始めたという妊婦さんも多いと思います。
でも実はそれからでは遅いという指摘もあります。
妊娠期間中はしっかり葉酸を摂り続けるべきではありますが、妊娠の初めの段階で致命的に不足していたために、その後は葉酸を摂取していたにもかかわらず、障害につながってしまったということもあるそうです。
「私には妊娠の予定がないし、」という女性でもいつ妊娠するかはわかりません。その時になってから慌てないためにも、妊娠可能な年齢の女性は葉酸の摂取を怠らないでください。
●栄養士さんが自分のために作った葉酸サプリ
多くの女性は妊娠すると食品に対して慎重になります。
うっかり危険な食品を食べてしまうと胎児に影響が出るからです。
添加物を気にされる方もいます。
一般の医師は妊婦さんに葉酸の摂取は勧めますが、ほとんどの場合、「自分でいい葉酸サプリを見つけて」と言います。
その時から妊婦さんは安全なサプリ探しを始めるのですが、これがなかなか難しいのです。
一般の方は安全性への知識に乏しいからです。
サプリメントメーカーにお勤めの栄養士さんが妊娠しました。
その時、その栄養士さんは気づきました。
「あ!自社には葉酸サプリが無い!」そして他社の葉酸サプリを数社調べました。
「危険な添加物が使われているものが多く、これでは不安!」そんお栄養士さんは、慌てて自分のために、安全でおいしく食べることができる葉酸サプリを開発しました。
その後、健康な赤ちゃんを出産。そのサプリは「おいしい葉酸」という商品になり、その安全性から産婦人科医師も今ではその商品を推奨しています。
♥お知らせ♥
MODE Part2(細江店)では、スタッフを募集しております。
美容に興味がある方、ブランクがある方でも大丈夫です。
ぜひ一緒にMODEで働いてみませんか?
会社見学もできますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ。(土日働ける方、歓迎します)
MODE Part2
牧之原市細江2780-2
0548-22-5321
mode2@cy.tnc.ne.jp
勤務に対するご質問等がございましたら、担当から電話かメールにてご説明させて頂きます。
(直接お店に来て頂いても構いません。)
DOMOに詳しい事が記載されておりますので、ぜひご覧になってみて下さい。
担当:渡邊
エイジング(加齢)のスピードを遅らす物質!?Vol.176
ビタミンCの実力 Vol.174
清飲料水の飲み方を考えよう! Vol.171
どのサプリメントが合う? 自己診断チェック Vol.169
鉄分の摂りすぎは老化を促進? Vol.163
日焼け止めを塗っても肌に浸透? Vol.162
ビタミンCの実力 Vol.174
清飲料水の飲み方を考えよう! Vol.171
どのサプリメントが合う? 自己診断チェック Vol.169
鉄分の摂りすぎは老化を促進? Vol.163
日焼け止めを塗っても肌に浸透? Vol.162
Posted bymodeat12:26
Comments(0)
美容と健康 コラム