MODE Part2 静岡県牧之原市細江2780-2 電話:0548-22-5321

2014年06月28日

でいじーとぴっく 7月号 寺田燃料さんより

MODE Part2でお世話になっている寺田燃料さんから頂いた「でいじーとぴっく」7月号をご紹介致します。
面白い記事ですので、参考にして頂けると嬉しいですねラブハート

●夏がまたここに・・・
サッカーワールドカップ。コートジボワールに1-2の負け、ギリシャに0-0の引分け。
これが日本の実力、マスコミの過大評価が問題、と解説者のセルジオ越後氏が言っておりました。
残念だけど、そのとおりかな・・・。
そういうこともありましょうが、我々、気を取り直して前を向いてまいろうか。

さあ、7月。
真夏を迎えます。
元気に夏を乗り切りたいのですが、問題は暑さだけじゃないですね。
蚊の問題も大きいんです。
側溝の掃除(どぶ掃除)をしても、あとからあとからボウフラがわき、次々蚊は舞い上がり、刺されてかゆくて膨れて・・・たまったもんじゃありません。
蚊だけならいいが、蠅やカメムシやアリやハチや小さい無名の虫たち。
特に夕方から家の周りにウジャウジャ。
そいつらを食べようとデカイクモやヤモリなども近くで陣取っているわけです。
恐ろしいですね。そういう意味で夏はたまりません。
楽しいことなどないのかな。7月?
子供は夏休みがあるけど、大人は海の日だけ・・・。
そう言わず、周辺のイベントなどに参加してプチ楽しみましょうよ。
今年も残り半分、「もう半分しかない」と思うか「まだ半分もある」と思うか・・・。

●蚊取り装置

でありまして、気になる蚊対策の情報ですが、ご存知ですかね?
フィリピンで大流行の簡単装置。ペットボトルにおもしろうに蚊が入っていく。
ホントか?
皆様もお試し頂けたらと・・・。
用意するものは、大きめのペットボトル、カッター又はハサミ、黒砂糖、イースト菌。
これで、二酸化炭素を発生させ、蚊をお引き入れるらしい。
蚊取り線香のように煙は出ず、薬品も使わず、従って無害。
ペットボトルも捨てる前に存在価値が高められるし、結構エコ。フィリピンではこれにより蚊からの伝染病で亡くなる子供達が激減したとの話。
疑う前にまずはやってみべし、です。


●7月 歳時記
・7月は文月(ふみづき又はふづき)

七夕(たなばた)行事に因み、短冊に歌など書いて筆の上達を祈った「文披(ふみひら)き」をする月、が語源とも・・
2日:半夏生(はんげしょう)7日:七夕、小暑(しょうしょ)15日:お盆、21日:海の日(祭日)、23日:大暑(たいしょ)、29日:土用丑の日
☆2日「半夏生」毒草が育つ時期で食べ物に注意する日、との説。
☆7日「七夕」やりますか?毎年家で・・。織姫と彦星です。
☆15日「お盆」ウチの地区は7月です。13日夕刻に迎え火、16日送り火をします。
火をつける木を何と呼ぶ?松明(たいまつ)?・・・正しくは「麻幹(おがら)」と読むとあります。
これ、政界でしょうか?ネットで確認しましたが・・・。
☆29日「土用(どよう)の丑の日(うしのひ)」この日「う」のつくものを食べると一年病気にならない、という伝説。夏バテ対応日ですね。


さて、この記事はいかがでしたか?
なかなか7月も楽しそうなイベントがありそうですよ!!
各地で花火大会も始まりますしね。
まだまだ、梅雨の最中、天候も不安定でいつ、何が起こるか分かりません。
体調には十分気を付けて、過ごしましょうねニコニコ  


2014年06月25日

2014年 夏の流行カラーは?

今日は朝からサッカーサッカーの試合がありましたので、寝不足の方が多いのでは・・・?
残念ながら、日本は負けてしまいましたが、選手や現地まで応援に行ったサポーターの皆様にはお疲れ様と言いたいですね。
ニュース等で拝見しましたが、日本のサポーターの皆様が、試合後のグランドのゴミを拾っているという報道を見て、すごく感動しました。
本当にサッカーが好きで、応援しているサポーターは、会場やグランドも大切にするんだなぁ・・・と改めて思いました。
同じ日本人として尊敬し、自分達も見習っていきたいなと思いましたニコニコ


さて、今回は、『2014年夏の流行カラー』を調べてみましたよ!!
と検索してみたところ、「グラデーションカラー」「透明感カラー」「黒髪系カラー」「アッシュ系髪色カラー」が人気だと判明しました。

★グラデーションカラーとは?★
グラデーションカラーとは、カラー剤の配合を変え、根元から毛先にかけて3~4層くらいで色やトーンを変えてカラーリングしていくテクニックです。レイヤーが入ったスタイルに、より映えるそうです。

★アッシュ系カラー★
アッシュ系で染めた髪はグレイになります。落ち着いた印象や洗練された都会的なイメージを出すことができます。

春は、ピンク系が流行りましたが、赤みを気にするお客様はたくさんいらっしゃいます。(若い世代は特に)
赤みがあるカラーは抵抗がある・・・そんな方にはアッシュ系やマッド系などの寒色系カラーをオススメしたいですね。
また、透明感(ツヤ)が流行していますので、寒色系(ブルーやアッシュ、マッド系)はとても映えますし、ヘアカタログのお姉さん達のカラーリングを真似しやすいカラーです☆

また、地毛の色を生かしたヘアースタイルも人気で、美容師泣かせでもありますが、艶めきが流行していますので、カラーをお休みする方は、ぜひ、トリートメントをオススメ致します。
短時間で、艶めきアップしますので、カラーをされた方も、オススメですよ~ハート

♥お知らせ♥
MODE Part2(細江店)では、スタッフを募集しております。
美容に興味がある方、ブランクがある方でも大丈夫です。
ぜひ一緒にMODEで働いてみませんか?
会社見学もできますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ。(土日働ける方、歓迎します)
※女性のお客様が多いですので、できれば女性の方を希望致します。

MODE Part2 
牧之原市細江2780-2
0548-22-5321
mode2@cy.tnc.ne.jp

勤務に対するご質問等がございましたら、担当から電話かメールにてご説明させて頂きます。
(直接お店に来て頂いても構いません。)

DOMOに詳しい記載があります。
興味がありましたら、ぜひご覧下さい。
担当:渡邊

  


2014年06月19日

夏のお飲み物

昨日の寒い日から一転、今日は暑い日になりましたね。
ってことで、冷たいお飲み物が飲みたい~!!
そんなお客様が増えてきました。

そこで、MODE Part2では、冷たい『夏のお飲み物』をご用意致しました。
また、健康志向ブームが続いているのもありますが、「美味しい」と大好評を頂いている『健康茶』もご用意しております。
店頭(Part2のみ)でも、販売をしておりますので、お気軽にお声を掛けて下さいね。


※ダイエットティーとして人気のあった『ブラバ茶』も、店頭での販売をしておりますので、興味がありましたら一緒にどうぞ。
(パンフレットもお渡し致しますよ☆)

♥お知らせ♥
MODE Part2(細江店)では、スタッフを募集しております。
美容に興味がある方、ブランクがある方でも大丈夫です。
ぜひ一緒にMODEで働いてみませんか?
会社見学もできますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ。(土日働ける方、歓迎します)
※女性のお客様が多いですので、できれば女性の方を希望致します。

MODE Part2 
牧之原市細江2780-2
0548-22-5321
mode2@cy.tnc.ne.jp

勤務に対するご質問等がございましたら、担当から電話かメールにてご説明させて頂きます。
(直接お店に来て頂いても構いません。)

DOMOに詳しい記載があります。
興味がありましたら、ぜひご覧下さい。
担当:渡邊

  


2014年06月15日

本日は父の日ですね。

サッカーワールドカップが始まり、日本の初戦が行われました。
結果は・・・惜しくも負けてしまいましたが・・・汗
選手も気を落とさずに次頑張って欲しいですねニコニコ


さて、今日は父の日ですね。
日頃お世話になっているお父さんに感謝する日です。
プレゼントプレゼントなどをあげる方も多いのでは・・・?
そんな方に、MODEでは父の日のプレゼントとして『トニック』をオススメします。

↓右側にある資生堂さんのトニック剤は、白髪が染まる!!というトニック剤です。
朝と晩に塗布することにより、白髪が染まっていきます。
白髪を気にしているお父さんにぜひ!!

また、ロングランで人気のある「コールドシャワー(左側)」は、この季節にピッタリのトニック剤です。
冷たくて、気持ちがいい!!
シャンプー後に頭皮全体に付けると、スッキリしますよ☆



♥お知らせ♥
MODE Part2(細江店)では、スタッフを募集しております。
美容に興味がある方、ブランクがある方でも大丈夫です。
ぜひ一緒にMODEで働いてみませんか?
会社見学もできますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ。(土日働ける方、歓迎します)
※女性のお客様が多いですので、できれば女性の方を希望致します。

MODE Part2 
牧之原市細江2780-2
0548-22-5321
mode2@cy.tnc.ne.jp

勤務に対するご質問等がございましたら、担当から電話かメールにてご説明させて頂きます。
(直接お店に来て頂いても構いません。)

DOMOに詳しい記載があります。
興味がありましたら、ぜひご覧下さい。
担当:渡邊

  


2014年06月14日

シャンプー台前のINFORMATION

連日いい天気が続く牧之原市太陽
洗濯日和なので、タオルがよく乾き、助かります。
ただ、日中の気温が高いので、熱中症には十分気を付けて下さいね。
(夜は涼しいので、気温の上下には注意ですね。。。)

さて、MODE Part2のシャンプー台前のINFORMATIONを少し新しくし、『2014年 花火大会情報』を追加しました。
キレイな字ではないですが(-_-;)一生懸命丁寧に書きましたので、シャンプーする前後にご覧になっててみて下さいねニコニコ

♥お知らせ♥
MODE Part2(細江店)では、スタッフを募集しております。
美容に興味がある方、ブランクがある方でも大丈夫です。
ぜひ一緒にMODEで働いてみませんか?
会社見学もできますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ。(土日働ける方、歓迎します)
※女性のお客様が多いですので、できれば女性の方を希望致します。

MODE Part2 
牧之原市細江2780-2
0548-22-5321
mode2@cy.tnc.ne.jp

勤務に対するご質問等がございましたら、担当から電話かメールにてご説明させて頂きます。
(直接お店に来て頂いても構いません。)

DOMOに詳しい記載があります。
興味がありましたら、ぜひご覧下さい。
担当:渡邊

  


2014年06月13日

2014年 静岡県の花火大会情報(一部)

本日もいい天気ですね。。。でも強風ですので、気を付けて下さいねニコニコ
さて、サッカーのワールドカップサッカーも始まり、寝不足の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
サッカーはリアルタイムで観戦するのが面白いですが、仕事はおろそかにしてはいけませんよ(笑)

さて、そろそろ『静岡県の花火大会情報 2014年版』をお知らせします。(一部のみ)

①7月21日(月)・26日(土)8月5日(火)・8日(金)・17日(日)・20日(水)・29日(金)
夏季熱海海上花火大会

②7月23日(水)
第31回日本平まつり花火大会

③7月25日(金)
静波海水まつり花火大会

④7月26日(土)
第61回安倍川花火大会
第67回沼津夏まつり狩野川花火大会(1日目)


⑤7月27日(日)
浜名湖かんざんじ温泉灯篭流し花火大会
第67回沼津夏まつり狩野川花火大会(2日目)


⑥8月2日(土)
龍眼山大花火大会
鹿島の花火大会


⑦8月3日(日)
清水みなと祭り海上花火大会

⑧8月7日(木)
第34回藤枝花火大会

⑨8月9日(土)
ふくろい遠州の花火大会

⑩8月10日(日)
さがら海上花火大会
大井川大花火大会
按針祭海上花火大会


⑪8月14日(木)
第39回焼津海上花火大会

⑫8月15日(金)
野守まつり花火大会

⑬8月23日(土)
吉田町港まつり花火大会

※天候等により、日程が変更になる場合がありますので、お出かけの際は確認をお勧め致します。
また、詳しい内容は、こちらをご覧下さいませ。
http://hanabi.walkerplus.com/kaisai/ar0600/

♥お知らせ♥
MODE Part2(細江店)では、スタッフを募集しております。
美容に興味がある方、ブランクがある方でも大丈夫です。
ぜひ一緒にMODEで働いてみませんか?
会社見学もできますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ。(土日働ける方、歓迎します)
※女性のお客様が多いですので、できれば女性の方を希望致します。

MODE Part2 
牧之原市細江2780-2
0548-22-5321
mode2@cy.tnc.ne.jp

勤務に対するご質問等がございましたら、担当から電話かメールにてご説明させて頂きます。
(直接お店に来て頂いても構いません。)

DOMOに詳しい記載があります。
興味がありましたら、ぜひご覧下さい。
担当:渡邊

  


2014年06月11日

入梅

本日は入梅ですね雨

入梅(にゅうばい、ついり、つゆいり)は雑節の一つで、太陽が黄経80度の点を通過する日です。
本来は「梅雨入り」の漢語的表現であり、梅雨の季節全体を「入梅」と呼ぶ地方もあるそうです。
太陽黄経に基づく定義は現在のもので、芒種の後の最初の壬の日を梅雨入り、小暑の後の最初の壬の日を梅雨明けとしていた時期もあったそうです。
本当の梅雨入り・梅雨明けの日付は年により、地方により異なるものであるが、農家にとって梅雨入りの時期を知ることは田植えの日取りを決めるのに重要だったので、その目安としてこの暦日が設けられたそうです。

現在は、気象庁の本庁、管区気象台及び地方中枢官署(新潟、名古屋、広島、高松、鹿児島の各地方気象台)が、観測及び予報に基づいて梅雨入りを発表しており、「入梅」は実際の梅雨とは関係のない暦日となっている。ただし、時候の挨拶で用いる「入梅の候」は、相手の地で梅雨入りが発表されていることが前提となるそうです。   BY Wikipediaより。


今年はエルニーニョ現象の影響もあり、梅雨が長引き、冷夏になるという報道がなされています。
牧之原市は、今まで雨による被害は少ないのですが、強風が吹き荒れる日が多いですので、運転等には気を付けたいところですねニコニコ


  


2014年06月06日

面白い記事を頂きました。(寺田燃料さんより)

MODE Part2でお世話になっている寺田燃料さんより、面白いコラム記事(H26年6月号)を頂きましたので、早速ご紹介致します。
6月の歳時記についても簡単に触れていますので、併せてご紹介致しますねニコニコ

★でいじーとぴっく★(安心と充実の「思いつきネタ」)★


●どうなるかなあ、世界は・・・

社会情勢いきます。
ウクライナへのロシア介入、中国のベトナム海域進行、我が国の集団自衛権と憲法改正問題。
いずれっもキナ臭くて困ったもんです。
大国はエネルギーや食料の確保が目的なんでしょうが、あさましいね。
台所事情は苦しいんでしょうか・・・。
結局は腕力、実力行使、奪い合い、が世の習いということか・・・。
もっともらしい理由(難癖)をくっつけた喧嘩だな。
長く歴史を重ねても愚かな指導者は絶えませんね。
お隣韓国。いつまでも収拾つかない客船転覆事故。朴(パク)大統領の対応も場当たり的な気っもします。
また、こっちも福島原発事故が収拾ついてないですが(一緒にすべきでないか)・・・。このとこサムスンも業績悪いみたいだし。
今はウミ出しの時なのかな・・・。
その他、列車や船や飛行機の事故が世界レベルで途切れもせず報道されてます。
いろんなことが起きてますね、世界レベルです。
さてそれはそれとして、一般庶民として気になる最前線はサッカーワールドカップ。
開催国のブラジルは大丈夫かい?
競技場がまだできあがってない、とか、工事中に倒壊、とか、反対デモ、とか・・・。
やれるのかね、実際。やれたとしても観客席が崩れなきゃいいけど・・・なんて心配しております。
ともかくジャパンブルー:八咫烏(やたがらす)イレブンの躍進に期待しましょう。

さあ、この記事をご覧になって、何を思いましたか?
なるほど・・・そうなんだ・・・などといった事を少しでも考えるきっかけになればいいなと思います。

★6月の歳時記★
6月は水無月(みなづき)
雨の多い月なのに「水無し」はないだろって・・・
でも「水の月」という意味なのだそうです。

6日:芒種
11日:入梅
15日:父の日
21日:夏至

・毎回のことですが、祭日はありません。6月はつまんないね。
・6日の芒種(ぼうしゅ):「芒」はノギのことだそうで穂とか穀物のイメージです。
穀物などの種まきの季節、ということですが、実際の種まきはもうちっと早い時期ですよね。

★ネットで見たネタ話★
中国的人間判定(昨今の彼の国問題は置いといてね。)中国人は干支(生まれ年)を日本で言うところの星座や血液型のように大変気にして、干支によって以下のように性格判断し人間付き合いをしているそうでありますよ。

●子年:細心、情熱、感情豊富
●丑年:正直、勤勉、着実
●寅年:勇敢、きっぱり
●卯年:静か、温和
●辰年:志が強い、頭が良い
●巳年:賢い、意志強い
●午年:決断力、独立
●未年:温和、善良、忍耐力
●申年:明るい、頭が良い
●酉年:積極的、進取的
●戌年:情熱、忠実
●亥年:純真、正直

子と午、丑と未、寅と申、卯と酉、辰と戌、巳と亥は相性が合わない、とか判断されるらしいです。
皆様のご家族、お仲間、ご関係の方々、等の相性はいかがでしょう?


また、このような面白い記事やコラムがありましたら、ご紹介させて頂きますので、楽しみにしていて下さいね。

♥お知らせ♥
MODE Part2(細江店)では、スタッフを募集しております。
美容に興味がある方、ブランクがある方でも大丈夫です。
ぜひ一緒にMODEで働いてみませんか?
会社見学もできますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ。(土日働ける方、歓迎します)

MODE Part2 
牧之原市細江2780-2
0548-22-5321
mode2@cy.tnc.ne.jp
担当:渡邊

勤務に対するご質問等がございましたら、担当から電話かメールにてご説明させて頂きます。
(直接お店に来て頂いても構いません。)
※DOMOに詳しい内容の記載がありますので、参考になさって下さいね。
  


2014年06月04日

紫陽花

6月に入り、毎日湿気がすごいですね。
牧之原市は霧もすごいですが・・・(-_-;)

さて、MODE Part2に『紫陽花』が飾られて、店内が華やかになりました指輪キラキラ
チーフが持ってきてくれたんですよ!!
キレイですね~ラブハート


セット面にありますので、カット中などにご覧になって下さいね。

♥お知らせ♥
MODE Part2(細江店)では、スタッフを募集しております。
美容に興味がある方、ブランクがある方でも大丈夫です。
ぜひ一緒にMODEで働いてみませんか?
会社見学もできますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ。(土日働ける方、歓迎します)

MODE Part2 
牧之原市細江2780-2
0548-22-5321
mode2@cy.tnc.ne.jp

勤務に対するご質問等がございましたら、担当から電話かメールにてご説明させて頂きます。
(直接お店に来て頂いても構いません。  


2014年06月03日

trefleさんより6月のコラム

MODEでも商品を扱っている「trefle(トレフル)」さんより、6月のコラム記事が届きましたので、ご紹介致しますニコニコ

6月は、梅雨の季節です。
毎日、湿気と霧がすごいですね・・・(-_-;)

この時期の雨はうっとうしいと思うか、または、雨だからこそ楽しいと思うかで印象はずいぶん変わります。
事実は、雨が降っているということだけです。
でも、考え方・見方が違うと世界は180度違います。
雨の日も、人生の大切な1日です。
今日は雨か・・・と一瞬は思っても、雨の日もいい日だと思えるといい1日になりそうな気がしませんか?
あなたの毎日がいつも輝いていますように指輪キラキラ


★歯を大切に★
「芸能人は歯が命」なんていうキャッチコピーがあったと思います。
芸能人でなくても歯は大事なもの。
6月は歯の衛生週間と位置づけられています。
歯は、健康はもちろん、美容とも深くかかわっています。
よくかむことは、胃腸に負担をかけずに、全身に栄養をいきわたらせることができ、健康な身体を作ることに役立っています。
歯ざわりや歯ごたえを楽しめることは、食事の時間が楽しめることにつながります。
また、会話がスムーズにできるのも歯がそろっていることで、はっきりと発音できるおかげです。
そして、美しい表情に歯並びの美しさは欠かせません。
歯がなくなると言葉が不明瞭になったり、顔の輪郭が変わり、表情が老けて見えたりします。
むし歯や歯周病を予防するには、歯垢をしっかり落とすことが大切です。
1日2回以上、フッ素入りハミガキを使って、丁寧にみがきます。
就寝中は、唾液の分泌が少ないため、細菌が繁殖しやすいので、就寝前には特に時間をかけて念入りにみがくことが重要です。
また、治療などの必要がなくても、1年に1~2回は、歯科医院を受診するように習慣づけましょう。
むし歯や歯周病の予防にも効果的です。

★湿気で広がる髪を整えるには?★
梅雨になると大変なことの一つに、髪が広がるという方、いらっしゃいませんか?
髪が広がるのは、湿気で毛髪内部の水分量が増えることが原因です。
水分量が増えると髪がふくらみ、広がりやすくなります。
お風呂の際のトリートメントや、お出かけ前のブローで、水分バランスをコントロールすると広がりを抑えることができます。
実は、広がる髪には水分が足りません。
内部から水分を与えて、髪が外の水分を吸い込まないようにする工夫が必要です。

♥バスタイムでのケア♥
保湿力の高い、ダメージケア用のアイテムを使います。
湿気の多い日は、特に栄養を補うようにしましょう。

♥バスタイム後のケア♥
タオルドライの状態で、ヘアオイルを軽くつけ、乾いた状態でもう一度塗布します。
ドライヤーは根本から毛先にかけて髪をとかすように乾かします。
ある程度乾いたら冷風に切り換え、ブローします。

♥就寝前のケア♥

寝ている間に、キューティクルを保護し、髪の水分量を増やしましょう。
ヘアオイルを髪全体に馴染ませると効果的です。

♥お出かけ前のケア♥
根元がつぶれていると毛先がうねりやすいので、トリートメント剤をつけてから、根元を起こしながらブローします。
湿気の多い毎日でも、いつでもお気に入りの髪型でいられるよう工夫してみませんか?

★HOROSCOPE 6月の星座占い★

●牡羊座(3月21日~4月20日)
<全体運>
運勢は△。慌てず間に合わせのモノで解決する工夫が必要、短気は損気を肝に銘じて。
<恋愛運>
月の後半、彼の浮気が切っ掛けで大きな決断に迫らせそう。
<仕事運>
思い付きの行動は裏目、職場では目立つ行動は控える事。
<ラッキーカラー>
クロムイエロー
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
ウォーキングダイエット

●牡牛座(4月21日~5月21日)
<全体運>
運勢は〇。考え過ぎて行動せずはより状況を悪くするだけ。いつもと逆の行動を。
<恋愛運>
友達のサポートで、気になる人と合コンのチャンス有り。
<仕事運>
月の後半から好調をキープ、頭の回転も早く企画など良好。
<ラッキーカラー>
チェリーピンク
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
「健」と自分にメール

●双子座(5月22日~6月21日)
<全体運>
運勢は〇。アクティブに1ヶ月間動く事、失敗は成功の元。愛嬌の良さで挽回。
<恋愛運>
今月は彼を振り回し過ぎ、普段大人しい彼もキレますよ!
<仕事運>
勉強運も仕事運も平凡、淡泊ながら徐々に実力アップ。
<ラッキーカラー>
アイアンブルー
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
アスパラガスとベーコンパスタ

●蟹座(6月22日~7月22日)
<全体運>
運勢は◎。雨の日に思わぬ幸運が有ります、積極的に外出をして下さい。
<恋愛運>
月の中盤、思い続けていた人へ気持ちが報われる暗示。
<仕事運>
ピンチも先輩や上司の力っで乗り越えられます。
<ラッキーカラー>
エメラルドグリーン
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
靴をいつもと逆の順で履く

●獅子座(7月23日~8月22日)
<全体運>
運勢は△。他人から卑怯者と見られがち。逃げるより包み込む事を意識して。
<恋愛運>
好きな人の木を引きたいならファッションに気を使って。
<仕事運>
突然の来客などで予定は進まずイライラが多い1ヶ月。
<ラッキーカラー>
チャコールグレー
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
ブランケットを買う

●乙女座(8月23日~9月23日)
<全体運>
運勢は〇。何か新しい事をしたくなる時ですが、性急は×、準備が成功と愉しみの元。
<恋愛運>
合コンで自然体で感情豊かな貴方で居れば、いい人が。
<仕事運>
パニック回避に机の周辺をキレイに整理して頭をすっきり。
<ラッキーカラー>
スノーホワイト
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
サーフィンの動画

●天秤座(9月24日~10月23日)
<全体運>
運勢は◎。目に付いたグッズの即GET良し。友人の輪を広げる切っ掛けに!
<恋愛運>
進展のチャンス有り、「8」の付く日に意中の人をデートにさそって。
<仕事運>
良い刺激を受けられるサポーターが出現!
<ラッキーカラー>
バイオレット
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
2000円貯金する

●蠍座(10月24日~11月22日)
<全体運>
運勢は〇。自力本願、未来は御自分の手で掴む事をイメージして下さい。
<恋愛運>
気になった彼は一見COOLですが、尊敬できる相手です。
<仕事運>
安請け合いは×、できる事だけ責任をもってやる事。
<ラッキーカラー>
ストロベリー
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
ひまわり模様の小物

●射手座(11月23日~12月21日)
<全体運>
運勢は◎。会話では当たり前の受け答えより、マニアックな答え方が受けますよ。
<恋愛運>
悩んでいる貴方に彼から前向きな提案が有りますよ。
<仕事運>
仕事が軌道に乗りそう。欲しかった機器や相棒をGET。
<ラッキーカラー>
キャロットオレンジ
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
歯ブラシを買う

●山羊座(12月22日~1月20日)
<全体運>
運勢は〇。何事にも無関係には生きられません、アンテナはいつもしっかり立てましょう。
<恋愛運>
心配するより明るく話しかける事が接近のテクニックです。
<仕事運>
平凡でゆったりした運気の為、体力の過信に気を付けましょう。
<ラッキーカラー>
ココアブラウン
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
餃子を食べてパワーアップ!

●水瓶座(1月21日~2月18日)
<全体運>
運勢は△。革新的になり過ぎない事。独り善がりにならず、どう相手を乗せるか?です。
<恋愛運>
自分の感情を公表する事は今月は控える事。
<仕事運>
人の悪口は慎み、社会のルールも守りましょう、信用第一。
<ラッキーカラー>
ベージュ
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
クラゲの写真を鏡の右下に貼る

●魚座(2月19日~3月20日)
<全体運>
運勢は〇。おふざけも適度に、落ち着きの有る行動を1ヶ月心掛けて下さい。
<恋愛運>
女性同士で楽しく遊べる場所で出会いのチャンス有り。
<仕事運>
他人の批判や甘い考えは×。自重し常識的な考えを。
<ラッキーカラー>
マリーゴールド
<ラッキーナンバー>

<運気アップのおまじない>
空中に「未」と書いて出勤

当たるかは八卦、当たらないのも八卦です。
良いことは参考になさってみてはいかがでしょうか?

♥お知らせ♥
MODE Part2(細江店)では、スタッフを募集しております。
美容に興味がある方、ブランクがある方でも大丈夫です。
ぜひ一緒にMODEで働いてみませんか?
会社見学もできますので、興味がありましたらぜひご連絡下さいませ。(土日働ける方、歓迎します)

MODE Part2 
牧之原市細江2780-2
0548-22-5321
mode2@cy.tnc.ne.jp

勤務に対するご質問等がございましたら、担当から電話かメールにてご説明させて頂きます。
(直接お店に来て頂いても構いません。