MODE Part2 静岡県牧之原市細江2780-2 電話:0548-22-5321

2011年06月24日

梅干つくり

こんにちは!!スタッフヤギです☆
連日、久しぶりの晴れ間icon01で暑い暑~い日が続きますね(´Д`;)。。。
湿度も高いので、熱中症には、注意したいところですemoji06

少し前になりますが、スタッフヤギの家では、梅干を作りました。
やっぱり、自分で作る手作りの梅干しは美味しいですよね❤
この時期は、カビないように気を付け、いい梅干になればいいな・・・(*´艸`)

梅干しは強力な抗菌力を持ち、成分のクエン酸で食欲増進や疲労回復、さらには食欲不振や下痢などに、抜群の効果があるみたいです。
夏バテ防止にもいいかもしれませんねface02
↓ 親戚の家でとれた梅の実です。
梅干つくり


同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事画像
でいじーとぴっく 7月号 寺田燃料さんより
夏のお飲み物
本日は父の日ですね。
シャンプー台前のINFORMATION
紫陽花
INFORMATION を一新!!
同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事
 でいじーとぴっく 7月号 寺田燃料さんより (2014-06-28 17:16)
 2014年 夏の流行カラーは? (2014-06-25 09:32)
 夏のお飲み物 (2014-06-19 16:11)
 本日は父の日ですね。 (2014-06-15 14:33)
 シャンプー台前のINFORMATION (2014-06-14 11:27)
 2014年 静岡県の花火大会情報(一部) (2014-06-13 16:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
梅干つくり
    コメント(0)