MODE Part2 静岡県牧之原市細江2780-2 電話:0548-22-5321
2011年07月14日
みどりむしが新しくなりました!その名もみどりむしのちから!

250mgx90粒 6825円(税込・送料別)
モードで取り扱いし、大好評で継続して飲まれているている方の多いサプリメント、みどりむしサプリが、新しくなりました!
100粒に増量され、乳酸菌とコエンザイムQ10が新たに配合。その名も「みどりむしのちから」になりました。
みどりむしをご存知ではない方は、
”むし” と聞くとなんだか「ぞっ」とする方もいるかもしれませんが、これは、学名ユーグレナと呼ばれ、
世界の食糧危機、エネルギー危機を救うのでは・・・といわれているほどの動植物なのです。
では、もういちど、みどりむしって何?ということからご説明しましょう!
みどりむしってなに?
驚異の微生物(みどりむし)
学名:ユーグレナ
みどりむしは5億年以上前に地球上に誕生した微生物の
ひとつで、植物のように光合成をおこない、栄養分を
体内に溜め、動物のように細胞を変形させて動く、地球
上で唯一の植物性の中間的葉緑体微生物なのです!!!!
人間の生活に必要な栄養素を吸収しやすい状態でバランスよく蓄え、植物繊維ににた性質を持つ
独自成分「パラミロン」を約15から20%含んでおり、健康と美容をちからづよく応援する期待の素材として注目を集めています。
体内で働くミクロの力みどりむしは悩みをリセットして毎日の健康と美容を応援する成分が含まれていて、
たとえば・・・・
パラミロン
表面に無数の小さな穴が空いており、中性脂肪と、コレステロールの吸着に優れています。
また、食物繊維に似てしょうかされにくい性質があります。
大阪府立大学の中の教授は、抗ウイルス、抗アレルギー効果もあり、癌抑制や、あとぴーせい
皮膚炎の解消にも役に立ちそうだ と平成22年4月28日に毎日新聞で語っています。
クロロフィル
クロロフィル(葉緑素)はほうれん草やわかめなどの植物に含まれる緑色の色素で、食物繊維の数千分の一であるこの物質
は有害物質やダイオキシンを吸着する働きがきたいされています。
含硫アミノ酸
みどりむしは、必須アミノ酸をすべてふくンでいます。なかでも、含硫アミノ酸
である、メチオニンやシスティンは重金属をはさみ込んで排出する構造が特徴的です。
TVメディアでも2009年から紹介され、最近では極嬢ヂカラという番組でも紹介されていました。
体の不調を感じる方や、栄養バランス不足が心配な方、便秘、コレステロールが気になる方など、
是非お試し下さいませ

2011年07月14日
お盆
昨日から、MODE Part2がある細江地区では、お盆ですね。
お盆(おぼん)は、太陰太陽暦である和暦(天保暦など旧暦という)の7月15日を中心に日本で行なわれる祖先の霊を祀る一連の行事です。
ここらへんでは、お盆の期間中には、故人の霊魂がこの世とあの世を行き来するための乗り物として、「精霊馬」(しょうりょううま)と呼ばれるきゅうりやナスで作る動物を用意しますよね

お盆(おぼん)は、太陰太陽暦である和暦(天保暦など旧暦という)の7月15日を中心に日本で行なわれる祖先の霊を祀る一連の行事です。
ここらへんでは、お盆の期間中には、故人の霊魂がこの世とあの世を行き来するための乗り物として、「精霊馬」(しょうりょううま)と呼ばれるきゅうりやナスで作る動物を用意しますよね

